運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1950-02-15 第7回国会 衆議院 水産委員会 第13号

地方自治庁といたしまして、お説の通り地方財政の確立、特にシヤウプ報告書勧告に基きまして、できるだけ範囲を広めてこれが実施をいたしたい、こういう考え方のもとに折衝を続けて参つておつたのであります。ところが先ほど申しましたようなぐあいに、一応災害土木を対象としたものにいたしまして、しかしその施設につきましては政令でもつてこれをきめる、こういうふうなところに実は落ちついているわけであります。

小野哲

1950-01-23 第7回国会 参議院 本会議 第9号

シヤウプ報告書は、中央及び地方の財政問題を一体として取上げ、地方財政制度につきましても極めて適切な改革勧告しておるのであります。政府はその趣旨を汲みまして、地方自治団体財政基礎の充実に資するため、地方配付税制度を廃止して、新たに地方財政平衡交付金制度を創設し、千五十億円を計上いたしました。

池田勇人

1949-12-14 第7回国会 参議院 議院運営委員会 第4号

議員派遣要求書  一 派遣の目的    シヤウプ報告書趣旨に関する地方行政改革につき   (一)市町村都道府県及び国の間に於ける事務配分に関する諸問題   (二)地方自治体の区域に関する諸問題   (三)地方税制改革案に関する諸問題   (四)平衡交付金制度に関連する事項   その他関連する事項について、実地に調査し、法律立案改正に資する。  

宮坂完孝

1949-12-14 第7回国会 参議院 本会議 第3号

京都府及び大阪府に鬼丸義齊君及び岩木哲夫君を十二月十四日より同月三十一日までのうち八日間、広島県山口県及び長崎県に來馬琢道君及び星野芳樹君を十二月十四日より同月三十一日までのうち十二日間、埼玉県、群馬県及び長野県に宮城タマヨ君及び遠山丙市君を明年一月六日より同月三十一日までのうち八日間、新潟県、富山県及び石川県に伊藤修君及び松井道夫君を明年一月六日より同月三十一日までのうち十日間、地方行政委員長よりシヤウプ報告書

松嶋喜作

1949-11-19 第6回国会 参議院 本会議 第15号

次に織物消費税は一月から全廃されることになつておりますが、この消費税は四割課税の織物については一月から一割にせよ、若しできるならば九月に遡つて実施せよというのがシヤウプ報告書趣旨であります。それが漸く一月に実施されることになつたわけでありますが、この消費税に関し、私は次の三点を大蔵大臣にお伺いしたい。第一は、何故に消費税軽減をもつと早くしなかつたか。若し急げば十一月一日には実施できた筈である。

小畑哲夫

1949-10-22 第5回国会 参議院 地方行政委員会 閉会後第13号

尚ここにシヤウプ報告書地方財政という財政資料をお廻しいたしました。これはシヤウプ報告書の中に地方自治地方財政に関しましていろいろ勧告がしてございます。それの要領地方自治廳財政部のところで掴みました。なかなか要領を得ておりますからこれをお廻しいたします。それでは外に皆さんから御意見ございませんでしようか。    〔「ありません」と呼ぶ者あり〕

岡本愛祐

1949-09-19 第5回国会 参議院 地方行政委員会 閉会後第10号

今お尋ねになりました点につきましては私も地方自治行政に携わつておりまする一人として、地方財政の適切な運用を図つて行かなければならないということを考えるのでありまして、今回のシヤウプ報告書に掲げられておりまする内容を的確に実施いたします場合におきましても、これら適当な措置を講じて行かなければならない。

小野哲

1949-09-19 第5回国会 参議院 地方行政委員会 閉会後第10号

島村軍次君 簡單なことですが六三制の問題シヤウプ報告書との関係といいますか、つまりこれは文部省の所管になるかも知れませんが、約束した問題に対してはどういうふうな取扱いで地方に還元するか、或いは平衡資金との関係になりますがそういう点が一つ。それから法案は全般を通じて地方財政関係する法案をお出しになるかどうかそいつを一つ

島村軍次

  • 1